いち丸

図の研究。アート。ドイツ生活。飴細工。
ぺのぺ: 結婚とは何かを考えさせてくれる天使
0

    結婚とは、夫婦とはを考えさせてくれるアニメです!

    ぺのぺがかわいいので見て下さい。

     

    | - | 06:51 | comments(0) | - |
    飴細工でアニメーションのラインスタンプ
    0

      飴細工でアニメーションラインスタンプ作ったよ。

      飴を溶かしながら、1コマずつ写真を撮るという地道な作業。

      本当にかわいいので、ぜひ見て欲しい!買わないでいいから〜

       

       

       

       

      これは振り向くアマビエさま。

      他の妖怪たちも、コロナウイルスと闘ってくれます。

       

       

      こちらですよ

      https://store.line.me/stickershop/product/13847004

      購入用ページ:

      https://line.me/S/sticker/13847004

      | 飴細工 | 07:54 | comments(0) | - |
      ひも絶望工場編4:時間は未来からやって来るの巻
      0

         

         

         

         

        !!!

         

         

        仕事中におならをしてしまった〜!

         

        神様「イチマル、気にする事はありません。時間は未来から過去に流れているのです。

         

         

        神様「あの時おならをして良かったなあ〜と思える未来を思い描いて、それに近づくよう行動しなさい。未来は今から創るものなのです。

         

         

        おならをしたことによって変わるポジティブな未来かあ。

        例えば、隣のペーターさんが‥

         

         

        ペーター「おお、私もちょうどオナラをしたかったんじゃ

         

         

        ペーター「いい匂いだのう。オナラのコラボレーションじゃ

         

         

         

        ‥なーんて言ってくれたら、恋に落ちるのになあ。

        | ひも絶望工場編 | 15:07 | comments(0) | trackbacks(0) |
        ピニャータ事件とドイツの子供
        0

          ピニャータとは南米のスイカ割りだ。

          くす玉人形の中にはお菓子が入っていて、目隠しをした子供が棒で叩き割る遊びだ。

           

          「ウワー!」

          「ギャー!」

           

           

           

          盛り上がったもののその代償は大きく、ドアのガラスは割れ、大人はたんこぶを作った。

           

           

           

           

          子供がガラスを割ってがっかりしてしまってかわいそうだったが、すぐに彼は菓子を分類し始めた。菓子を食べる事なく!

           

          「緑の飴8、青は3‥。たんこぶの人、二人‥」

           

          さすがは博物学の国!その精神を無邪気な子供に見た気がした。


           

           

           

           

           

           

           

           

           

           

          JUGEMテーマ:旅行

           

           

           

          | ドイツ漫画 | 01:10 | comments(0) | trackbacks(0) |
          ドイツの小学校で飴細工の授業
          0

            地元の小学校で飴細工のワークショップをやってくれと頼まれた。

            なんでもその週はプロジェクトウィークなる図画工作に勤しむ週で、その最終日の金曜日、ご褒美に子供達の好きな動物を作って欲しいとのことだった。

             

             

            小学校で一日を過ごした経験は貴重なものだった。

            忘れないように思い出を記しておきたい。

             

            朝9時、ドキドキしながら校内をさまよっていると、窓から子供達の声が聞こえた!

            「お〜い、こっちだよ〜」

            すごく歓迎されている様子で、その時はほんとうにホッとした。

             

            クラスに入ると、子供達の歓迎の歌。

            「ようこそ〜いちまる〜」

            私は子供に慣れていないので、非常に焦る。

             

             

            とにかく子供がやたらと発言する。

            「ドイツ語と英語とどちらをしゃべりますか?」

            ベルリンに生活しているとよく聞くこの質問は子供の時から教育されているらしい。その子たちは英語をしゃべるのも問題ないらしい。うらやましい!

            全ての子供たちが手を挙げ、発言する。こんな風に小さなうちから自分の意見を発言する教育を受けている事に驚く。

             

             

            その週は特別なのか、授業中何度もハリボーがまわってくる。

            腹が減った子はおやつを食べていいようだ。教室にはバケツに入ったリンゴやバナナも用意されている。

             

            最初は私が飴をみんなの前で作っていたが、やはり子供は自分で作りたいらしい。

            飴はかなり熱いので私は触れる温度になってから渡していたが、子供達はそれでは不満だ。

            彼らは熱い飴を割と平気で触るので焦った。

             

             

             

            無事に授業が終わった!なんと子供達に昼食に招待される。大勢の子供達に囲まれ手を握られたり抱きつかれたりする。

            それはこの‥未知との遭遇の名シーン、主人公が小さな宇宙人に囲まれて宇宙船に招待されるシーンにそっくりだ‥

            人生でこんなに人気者になったのは初めてだ。

             

             

             

            子供に手を握られながら食堂に到着。その日のメニューはピラフとスープみたいなソースみたいなやつ。サラダバーがついている。自分で好きな量だけ食べるスタイル。

             

            こんな楽しそうな小学校生活、ほんとうにうらやましい!

             

             

            | 飴細工 | 00:02 | comments(0) | trackbacks(0) |
            CALENDAR
            S M T W T F S
                 12
            3456789
            10111213141516
            17181920212223
            24252627282930
            31      
            << March 2024 >>
            SELECTED ENTRIES
            CATEGORIES
            ARCHIVES
            RECENT COMMENT
            モバイル
            qrcode
            LINKS
            PROFILE